top of page

モチベーションを保つための有効な休日の過ごし方

こんにちは!パーソナルトレーニングジムトレーナーの中原です。

今回は、休日の過ごし方について書いていきます。


皆さんはどんな時に休日をとりますか?またどんな過ごし方をしていますか?

毎日お仕事やご自身で頑張っていることがあると疲れてしまうこともあると思います。

また、ボディメイクやダイエットはいかに継続できるかが大切になります。

しかし、時にモチベーションが下がって暴飲暴食をしてしまったりトレーニングに行かなくなったりする方もいると思います。モチベシーションが下がった時にさらに下げないように少しでも上げられる休日を過ごすことがモチベーションを保つ秘訣かなと思います。

そこで、お客様から聞く休日と、私が思う休日の過ごし方をまずは書いていきます。

でも、その休日で本当にリフレッシュできていますか?


◻︎モチベーションを保つための有効な休日の過ごし方

  • 国内旅行

  • ショッピング

  • お家でゴロゴロする

  • お家で映画をみる

  • 温泉やサウナ、岩盤浴に行く

  • 美容の日にする

  • 身体のメンテナンスに行く

  • トレーニングに行く

  • 美味しいものを思う存分楽しむ食べる

  • 他業種を体験しに行く  など....


私は身体のメンテナンスもしくは、他業種を見に行きその後、岩盤浴や温泉でゆっくりと過ごすことがリフレッシュになっています。前の私は、普段食事制限をしているからと好きなように好きなだけ食べてショッピングをすることをリフレッシュとして過ごしていました。


身体のメンテナンス鍼灸スポーツマッサージ
Tremでできる身体のメンテナンス

◻︎休日の次の日の身体

休日の次の日、皆さん身体は疲れていませんか?本当にリフレッシュできていますか?

それを確認するためにも、休日の次の日の身体に目を向けてみてください。

目を向けていかないといけないことはいくつかあります。


  • 内臓状態

  • メンタル状態

  • 身体の疲労状態

  • 朝、起きた時の身体の状態


例えばなのですが、ダイエットを普段していて休日になって好き勝手に食べ過ぎた次の日のメンタル状態や身体の状態、朝起きた時の身体の状態はどうなっていますか?


私が過去オフだからと好き勝手に食べた次の日は、休みにした意味がわからないくらいに朝がだるかったり、食べ過ぎて胃もたれのような感覚になっていたり、罪悪感でメンタルも下がってしまって、トレーニングも追い込もうと思っても内臓が疲れているので質の悪いトレーニングになって、悔しさが残ったり怪我をしてしまったりしていました。


このように、好き勝手食べてリフレッシュできるかというとそうではありません。だから、適切な休日を取ることが必要になります。


◻︎モチベーションを保つための有効な休日を過ごすために必要なこと

良い休日にするためには、自分が足りていない、もしくは疲労を感じていることに対して合う休日を過ごすことが大切です。そのためにも、自分の現状把握が必要になります。

その項目としてみていくといい点をあくまで私なりですが考えてみました。


  • 体調(内臓・筋肉)

  • メンタル

  • 睡眠状態

  • 食事内容


それぞれに適切な休みがあります。お腹の調子が悪い時に脂っこいものや消化に良くないものを食べることと同じように場合によっては悪化させてしまうこともあります。それと同じようなことがそれぞれに起こることがあります。なので有効な休日を過ごすためには疲労に対して適切な内容を考える必要があります。


体調(内臓・筋肉)

もし物理的な疲労であるのであれば、しっかりと内臓に関しては消化にいい食事と胃を休める、筋肉的なのであればほぐしたり休ませることが大切になります。


腸内環境を整えるときの食事
食べ過ぎた日の翌日の朝食


・メンタル状態

たくさんの種類があると思います。例として、もしも、1人の時間を作りたいけど作れなくなっていつの間にかそれがストレスとなっているのであれば一旦、その環境から距離を置き自分の時間を作ることが必要になります。


・睡眠状態

質が悪くなっているのか時間が少なすぎるのかみていく必要があります。時間は短い方が身体にあう方もいるので調子がいい時の睡眠と比べると良いかなと思います。


もしも睡眠の時間に問題があるのであれば朝に余裕を持てる日を作りしっかりと寝る日を設けて改善していきます。


質に問題があるのであれば、さらに原因を突き止める必要があります。寝る前の行為が特に多く関わります。例えば、遅くまでパソコンやテレビ、スマホといったブルーライトを長い時間見ていたということがあります。

お客様にも、身体の姿勢はいつも肩が気になる時に出ている背中の丸みがないのに、肩が気になるという方がいてが話を聞くといつもよりゲームの時間が増えているとのことでした。


質を改善するには寝る前の準備が重要になるのかなと思います。


・食事内容

食べ足りていないのか、また栄養が偏り過ぎているのか、食べ過ぎているのか食事の時間をゆっくり過ごせないストレスなのか見ていく必要があります。

一つの例として、私が経験したことは栄養バランスも食べる量も問題な状態で食欲が出て好きなように食べたいという気持ちがいつもにまして出たことがありました。それは、食べる量でもなく食事の内容を変えても変わりませんでした。なぜそんな気持ちになったのか考えると、普段食事をゆっくりと楽しむことがなく、1日の食事を朝に考えて全て作り仕事場で食べることが続いてストレスが溜まっていました。なので好きにたくさん食べるという選択ではなく、食事の時間に食べたいと思うバランスの取れた食事をするという選択をしました。すると、いつも食べても食べても満たされなかったのが、今回は次の日のために空腹を感じること大切にしていたのにもかかわらず、心も満たされて今までの食欲はなんだったんだろうと思うくらいまで落ち着き、減量への気持ちも整いました。


休日の体の調子を考えた食事
休日の食事

◻︎まとめ

有効な休日の過ごし方は、ストレス発散するものがある方はすごくいいことだと思います。

ですがストレス発散方法が過食や飲酒になって体重が気づいたら増えているという方もいると思います。私もよくそんなことがあり、どうしたらいいのかわかりませんでした。ですが、今回疲労は何に対しての疲労なのか目を向けると過食しても結局何も変わらないし後悔の方が大きくなることに気づき、自由に過ごしつつ自分の時間として大切に過ごすことができました。休日も一つ成長に繋げるためにも大切な要素になるなと思います。なので次の日以降に繋がる有効な休日を過ごすためにも食べることお酒を飲むこと以外にも、たくさん体にとっても有効な休日を過ごせるものがあるので参考にしてみてください。


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Trem明石店では、ボディメイクやダイエットを専門にパーソナルを行っています。

ダイエットやボディメイクはかなり、メンタル面に負担がかかりモチベーションを保ことも大変だとお思います。明石店スタッフは現在3名ともが、現役で女子スタッフ2名はビキニ選手、男性スタッフは1名ボディビル選手です。究極の減量を経験してるからこそ伝えられる気持ち面のサポートがあると思っています。もしよろしければであれば、インスタグラムやホームページをご覧ください!

 

【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分


【電話】078ー707ー3111



trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page