top of page

アメリカ研修レポート



皆さん、こんにちは!


神戸市垂水区にある


パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)


の鍼灸師 トレーナーの平井です☺





今年も1週間お休みをいただき、


アメリカへ トレーナー研修に行ってまいりました。



ree



今年で3回目のアメリカ研修ですが、


未だに英語が話せず、


英語で話される講義の内容も


ほぼ聞き取れていません、、。



講義の内容はデータとして


事前に資料をいただくので


全て翻訳機能やchatGPTを活用しながら


日本語に訳していきました。



このように英語が話せなくても


なんとかなってしまうので、


私の英会話力も進歩しないのでしょう、、、😅



ただ、日本語に訳しきれない部分に関しては


英語が分かる方が、


より内容を理解できると感じるので


やはり“努力”は必要ですね。




“便利さ”に頼りすぎず、


自分で努力する事も


やっていこうと思います。






と、私の英会話力の話が少し長くなりましたが、


今日のブログで皆さんに1番お伝えしたいのは、


研修を通して 毎年感じる事。



それは、


「日頃Tremでお客様に


お伝えしている事や


提供させていただくエクササイズは


国が違っても 共通して


パフォーマンスの向上のために必要な事なんだ」


と再確認をする事です。






また、今回の研修では


健康を手に入れるためには


エクササイズだけでなく、


睡眠や食事などの


日常生活の全てにおいて、


お客様の状態を知る事の必要性についても


話をしていました。




まさに 今のTremがお客様に


お伝えしている事です。



実際に 講義の中の1コマで


姿勢不良のお客様に対して


以下の質問を行ったうえで、


お客様に必要なエクササイズなどの


提供をすると話していました。



睡眠時間は?


ストレス指数は?


呼吸は浅くなっていないか?


疲労回復(リカバリー)はどれだけできているか?



など、、、。



これらは、お客様の健康状態を


知るうえで必要な情報です。




人は 疲労の蓄積や


強いストレスを感じる事で


交感神経(戦闘モード)が


優位になります。


この状態が続くと、


筋肉の緊張が強くなり、


肩こりや腰痛につながる事もあります。


(怪我の場合もあるので、


それを判断する評価は必要ですが、、、。)



肩こりの場合、


肩周りの筋肉が硬くなると


さらに呼吸が浅くなる。


そしてまた筋肉が硬くなる、、。


まさに 肩こりの悪循環です。



他にも肩こりの原因に


デスクワークの時間が多い


といった事も関係してくるかもしれませんね。




もちろんストレッチなどの


エクササイズを行う事も効果的ですが、


根本的に身体を良くするためには、


日常生活において


肩こりの原因と考えられるものは何か


をみていく必要があります。



改めて、お客様の健康をサポート


させていただく立場として


ただエクササイズを提供するだけでなく、


“お客様の生活背景”を


知る必要性を感じました。




また お客様ご自身にも


日常の中でも“健康”を意識していただき、


私たちトレーナーと一緒に


お客様の“なりたい身体”を目指していきたいと思います。







ree

もう一つ 研修で印象に残っている事は、


研修センターの中に入ると感じる安心感。



実技の時間、私が1人で困っていると


隣にいた方が助けてくれました。


言葉は通じませんが、


身振り手振りで一生懸命私に


教えてくれました。




「トレーニングを通じて


誰かをサポートする」


同じ志を持った人が居るだけで


他の場所にはない安心感がありました。





ちなみに、


会場近くの階段で


エクササイズをしている人も居ました笑



ree


↑写真では分かりにくいですが、


ベテラン(?)のトレーナーさんが


一生懸命股関節のストレッチを指導していました🦵








研修以外の時間では、


ドジャーススタジアムへ野球観戦に行ってきました‼


ree

メジャーリーグの観戦も今回で3回目ですが、


やっぱり海外の方のエネルギーには圧倒されます。


そしてなぜかあの空間だと、


観客全員でのウェーブも抵抗なくできる。


隣に座っている社長でさえ、


一緒にウェーブをしていました。(笑)







最後に・・・


今年も研修に行かせていただける事に感謝です。


今回学んだ事をお客様に還元できるよう、


スタッフの皆と話し合っていこうと思います。





【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7、

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分




 
 
trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page