top of page

ウォーミングアップの必要性




皆さん、こんにちは☺


神戸市垂水区にある


パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)垂水店の


鍼灸師・パーソナルトレーナーの平井です。


いつもblogを読んでいただきありがとうございます。




今日は「ウォーミングアップの必要性について」


お話させていただこうと思うのですが、


その前に…




最近、blogを書かせていただく中で


ふと気になっていることがあります。



それは―――


「いつもblogを読んでいただいている皆さんは


どんな方なんだろう?」


という事です。





Tremは、“お客様の健康を作るジム”です。



このblogを読んでくださっているという事は、


きっと「身体のこと」「健康作り」「運動」などに


少なからず興味をお持ちの方が多いのではないでしょうか☺



トレーニングやマラソン、ゴルフなどのスポーツを


されている方も、


「そろそろ体を動かさないとな~」と思っている方も、


いらっしゃるかもしれません。



今回のblogは、


そんな皆さんにとって欠かせないテーマ


「ウォーミングアップの重要性」について


少し専門的な視点も交えて


お話させていただこうと思います(^^)






ウォーミングアップの目的は「体と神経を起こすこと」



ウォーミングアップの目的は、


単に体温を上げる事だけではなく、


神経系と筋肉を目覚めさせることです。



人が体を動かす時、脳からの信号が神経を通って筋肉へ伝わります。


この伝達速度は、


体温が1℃上がるだけでも約10〜13%速くなる


と言われています。



つまり、ウォーミングアップによって


「頭の中でイメージした動きがすぐに体で再現できる状態」


になるという事です。



また、体温が上がることで


筋肉や腱の伸び縮みがスムーズになり、


急な動きでもケガをしにくくなります。




特にこれからの季節、


筋肉が冷えて動きが鈍くなりやすくなります。


感覚的に「まだ動ける」と思っていても、


実際には筋肉が“冬モード(冷えた状態)”


に入っていることがあります。



冷えた状態で、急に体を動かすと


筋繊維の一部が損傷し、


腰痛や肉離れのリスクが高まります。



ちなみに…


筋温が1℃下がるだけで筋肉の柔軟性は


およそ20%低下すると言われています。


つまり、同じ動きをしても筋肉や関節への負担が


大きくなるということですね💦





実際にTremのお客様でも


“ぎっくり腰”になる方は


1年の中でこの時期が少し多いように感じます。



「椅子から立ち上がった瞬間に急に腰が痛くなった」


「顔を洗っている時に腰が痛くなった」


そんな日常生活における“何気ない動作”でも


準備不足の体には大きな負担になります。



だからこそ、これからの寒くなる季節は


より丁寧なウォーミングアップが必要になります。





どのくらい体を動かせば良いのか…


それは、“心拍数”が目安の一つになります。



ウォーミングアップの


理想的な心拍数は


最大心拍数の50~60%程度と言われています。




最大心拍数の求め方は、


220ー年齢=最大心拍数


となります。




40歳の方の場合…


220ー40=180拍/分


ウォーミングアップでの目標心拍数(50~60%)は


90~108拍/分


ということになりますね。



感覚の目安としては、


「少し息が上がるが、会話はできるレベル」


になります。




このレベルまで心拍数を上げる事で、


筋温も上昇し、体を動かす準備が整います。



Tremには、ランニングマシンが


4台設置しております。



トレーニング前に5〜10分ほど軽く歩いたり、


少しペースを上げて息が弾む程度に走ることで、


心拍数を50〜60%まで高めることができます


Tremでトレーニングをされる方は


是非、ご利用ください(^^)






ウォーミングアップのもう一つの目的…


それは、「自分の身体と向き合う時間」にする事です。



ウォーミングアップで身体を動かしながら、


「普段より動きづらい関節は無いか」


「痛みなく体を動かせているか」


「心は落ち着いているか」


など、今の身体の状態を確認しながら


心も体もトレーニングモードへ切り替えていきます。





最後に…


ウォーミングアップは、単なる「準備運動」ではありません。


それは、筋肉・神経・心を整えるための最初のトレーニングです。



この丁寧な準備が、


  • トレーニング効果の向上

  • ケガの予防

  • 疲労回復の促進

  • 集中力アップ


といった多くのメリットをもたらしてくれます。



体を動かす楽しさを長く続けるためにも、


ぜひ今日から「ウォーミングアップの質」に


少しこだわってみてはいかがでしょうか☺







【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分


trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page