top of page

早熟と晩熟って何?

こんにちは!

神戸垂水のパーソナルトレーニングジムTrem(トレム)、鍼灸師・トレーナーの金澤です。


前回の記事では、小学生に筋トレが必要かどうか、そしてその目的や注意点についてお話ししました。


今回はその続きとして、親御さんからのご相談でも多い、「早熟と晩熟の違い」について詳しく解説していきます。



【そもそも早熟と晩熟って?】


子どもたちは、みんな同じ年齢で同じように成長していくわけではありません。


たとえば同じ中学1年生でも、身長がすでに170cmを超えている子もいれば、まだ140cm台の子もいます。

このように、身体的な成長が早く進む子を「早熟」、ゆっくり進む子を「晩熟」と呼びます。


特にスポーツの世界では、この「成熟度(発育段階)」の違いが、競技力の差として見えることがあるため、親御さんや指導者が混乱しやすい部分です。



【早熟の子の特徴】


早熟の子どもは、以下のような特徴があります。

  • 骨格や筋肉の発達が早い

  • 体格に恵まれ、同年代の中で優位に立ちやすい

  • 一時的にパフォーマンスが高く見える

  • 指導者や周囲から過大評価されやすい


もちろん、早く身体が出来上がること自体は悪いことではありません。


ですが、身体的な優位性に頼ってしまうと、技術・判断力・基礎的な動きの質の向上が後回しになってしまうリスクもあります。



【晩熟の子の特徴】


一方、晩熟の子には以下のような特徴があります。

  • 身体的な成長がゆっくり

  • 同年代と比べて体格・筋力で劣ることが多い

  • 試合などでは不利に見える場面がある

  • 長期的に見ると、伸びしろが大きい


晩熟の子は、早熟の子に比べて、思うように結果が出ない時期が続くこともありますが、その間に「技術を丁寧に積み重ねる力」や「工夫して動く感覚」が養われやすい傾向にあります。

焦らず、発育に合わせたトレーニングやサポートをしていくことが重要です。



【早熟=有利、ではない?】


特にジュニア期のスポーツでは、早熟の子が活躍しやすいため、

どうしても「うちの子は晩熟で大丈夫?」と不安に感じる親御さんが多いです。


しかし、長期的に見ると、

「いつ成熟するか」よりも「その期間にどう過ごしたか」のほうが、はるかに重要です。


例として、プロスポーツ選手の中にも、「中学生の時は全然活躍していなかったけど、高校・大学で一気に伸びた」というケースは非常に多く存在します。



【トレーニングも“発育段階”に合わせて】


この成熟度の違いは、トレーニングの内容や強度を決めるうえで、とても大切な要素です。

たとえば、同じ13歳でも、

  • 骨端線がすでに閉じかけているような“早熟”の子

  • まだ骨格が幼く、筋肉量も少ない“晩熟”の子

に対して、同じ内容・同じ強度のトレーニングをさせるのはリスクがあります。


早熟の子は、ある程度の負荷をかけた筋力トレーニングも可能な場合がありますが、晩熟の子には「正しいフォームでの基礎動作」「自重トレーニング」などから始めるべきです。



【評価は“年齢”ではなく“発育”で】


スポーツの現場では、どうしても年齢(学年)でチームを分けたり、評価したりする場面が多いです。

しかし、同じ学年でも「発育段階」が全く違うことを、ぜひ理解しておいてください。


「カラダが大きい=才能がある」「カラダが小さい=努力が足りない」

という考え方は、とても危険です。



【Tremで大切にしていること】


Tremでは、子どもたち一人ひとりの成長段階を見極めながら、

  • 発育に合ったトレーニング

  • 競技特性に合わせた動きづくり

  • 怪我を予防するための基礎づくり

を大切にしています。


早熟・晩熟の違いを知ることで、焦らず、正しいタイミングでのサポートが可能になります。


「うちの子はどのタイプなのか?」「どんな練習が今必要なのか?」

気になる方は、ぜひ一度ご相談ください!



【まとめ】


✔️ 子どもの成長には「早熟」「晩熟」がある

✔️ 同じ年齢でも発育には最大3年の差がある

✔️ 発育段階に合わないトレーニングは怪我のリスクも

✔️ 早熟・晩熟に一喜一憂せず、個々に合ったサポートを

✔️ Tremでは、発育段階に合わせた個別対応を行っています



【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7、

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分

trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page