top of page

アナザースカイ

こんにちは!

神戸垂水のパーソナルトレーニングジムTrem(トレム)、鍼灸師・トレーナーの金澤です。


今回はただの完全なる日記ですので、時間潰しぐらいで読んでみてください😂


今週明けに連休をいただき「高知」へ行ってきました🇯🇵

目的地は高知の「河内(かわうち)」で自然と触れ合う。


そう、Tremスタッフ大元の生まれ育った場所へお邪魔してきました。


午前中に仕事を終えてから車で出発。神戸からはおよそ4時間半の道のりです。

市街地を抜けて高速に乗り、トンネルをいくつも越えながら西へ。

高知が近づくにつれて山々はどんどん深くなり、道路脇には大きな杉や檜が立ち並び、

窓を開けると、空気がひんやりしていて、緑の香りが漂ってきました。

都会では感じられない空気。


夕方ごろにようやく大元家に到着。


大元家の裏側すぐに四万十川が流れいてるので、

到着してすぐに「まずは川に挨拶だろう!」ということで、膝まで浸かってみることに。

ちょうど区長さんが「鮎」を獲っていたので、お話を伺いながら、今は1艇しかない「木舟」を見せてもらい


そしてなんと、その獲れたての鮎をいただき、最高な旅のスタートでした




夜は地元の方が作っていただいた田舎料理や四万十の名物を贅沢なほどにいただきました。


「ツガニ」と地元では呼ばれるモクズガニ

採れたての鮎の塩焼き

地元のソウルドリンク「ごっくん馬路村」


他にも、五目寿司を作っていただいたり




さらに学んだのが、高知独特の文化 「返杯(へんぱい)」

お酒を注ぎ合い、飲み干したら返すという独特の風習です。


「相手から注がれたら、必ず返す」

これをずっと繰り返し、潰れるまで飲むという恐ろしい文化です😂


また、とっくりからお酒を注ぐのも

注ぎ口の尖っている方からお酒を注ぐと、ふちが切れているから「縁が切れる」とのことで、わざと注ぎ口の反対側から注ぐなど、ただ飲むだけでなくお酒そのものに意味を持たせ、人とのつながりを大切にする文化もあるそうです。



星空
星空

宴のあと、外に出るとそこには 満天の星空 が広がっていました。

神戸ではなかなか見られない光景で、天の川までくっきりと。



2日目


この日はなんと 90%の雨予報…。

ところが奇跡的に残り10%を引き当て、雨が降らずに自然と過ごすことができました。



朝からは 四万十川でラフティング!

川の途中には飛び込みができる場所があり、高さはおよそ5〜6m。

大自然としっかり戯れてきました。


さらにラフティングのあとには、ご厚意で SUP(サップ)体験 まで。

午前中いっぱい、四万十川に浸かりながら遊び尽くしました😂




アクティビティを楽しんだ後は、大元家へ戻り、お父さんが作業している「栗林」へ。


そこで 栗拾い体験 をさせてもらいました。川遊びから山の恵みまで、まさに自然漬けの一日!




その後も川辺で水切りをしたり、地元の方から投網漁を教わったり。


ただのアクティビティではなく「四万十川の暮らし」を少し学ばせてもらったようで、とても貴重でした。


ちなみに流木でバランストレーニングもしてきました😅


夕方には、河内を出て高知市内へ行き、締めの「ひろめ市場」へ!

高知名物のカツオをいただき旅を締め終わりました。

ree


今回の高知・河内の旅は、自然と共に生きる知恵」と「人と人の縁を大切にする心」がありました。


トレーニングや仕事においても、結局は人と人のつながりが一番の原点。


また必ず戻りたいし、ここで感じた “自然” と “人との縁” をこれからも大切にしていきたい。

ここで感じたものは、トレーナーとして、また一人の人間としても忘れてはいけない感覚だと思います。

現代の都会で暮らしてばかりでは、感じることのできない自然とともに生きる豊かさ。

人と人との結びつきを大切にすること。


ただ観光をするのではなく、川で遊び、山で恵みをいただき、文化を学び、地元の方々の温かさに触れる。

そんな体験は、日常生活や仕事の中では得られないものです。



自然とのつながりを強く!


そして、自分のアナザースカイを見つけに。


次回はまた「体のこと」に戻る予定ですが、たまにはこんな旅日記も書いていきますので、のんびり読んでもらえると嬉しいです!


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分

 
 
trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page