top of page

神戸垂水のパーソナルトレーニングジムTrem(トレム) ブログ始めます!

神戸垂水のパーソナルトレーニングジム Trem(トレム)トレーナーの金澤です。


今回はフィジカルヴァンガードからTrem(トレム)に変わって初めてのブログになります。

ご報告が遅れましたが、4月1日より約20年間の歴史を重ねてきたフィジカルヴァンガードからTrem(トレム)へと生まれ変わりました。


以前にフィジカルヴァンガードのブログで紹介したかもしれませんが、今回はTrem(トレム)に進化したきっかけや経緯などを紹介していきたいと思います。





▶︎Trem(トレム)とは

Training(訓練)、Training(教育)、Treatment(治療)、REM(睡眠)、Recovery(回復)、Eat(食)、Mental(精神)の7つの要素を総合的に鍛えることで初めて健康やパフォーマンスが向上すると考えています。


Trem(トレム)のロゴ

その7つの要素の頭文字をとってTrem(トレム)とい名称に変更しました。



▶︎Trem(トレム)のロゴの意味

ロゴのモチーフになっているのは【水の波紋】です。


1滴の水滴が水面に落ちて、水が波紋を生みどんどん広がっていく様子を

このジムでのトレーニング、コンディショニング、環境、コミュニケーションなどで生まれた小さなものが、いずれかは大きな波紋を生み周りへと影響を広げていきたいとう思いをこのロゴで表しています。


水面

しかし、現在ジムにお越しいただいている方にロゴを見て「なんて読むかわかりますか?」と伺っても大体の方が「わからない」との回答でした、、(笑)


確かにパッとみただけでは中々読み取りづらいロゴですが、ロゴができた経緯や意味や自分たちの思いなどを伝えるのも自分たちの仕事だと思うので、新しくできたロゴに恥じぬ働きをしないといけないと思ってもいます💪🏼



▶︎パーソナルジム Trem(トレム)のコンセプト

Trem(トレム)には大きく4つのコンセプトがあります。


Grow ➖ 成長・育成・発展

Connect ➖ 繋がり・連鎖・結合

Spirit ➖ 生き様・在り方・魂

Forward ➖ 前進・開拓・先見


このコンセプトはTrem(トレム)に変わる時にスタッフ全員で話合い、今後どんなジムにしていきたいか?を考えて


自分たちトレーナーでも完全に理解できているかと問われるとまだまだです、、、


この思いを伝え広げいくのも自分たちにも成長が必要で

クライアント様のみだけでなく、自分たちトレーナーもどんどん成長していける環境を作っていきたいと思っています。


「共に、進む。」



最後まで読んでいただきありがとうございました!


Trem(トレム)はパーソナルトレーニングジムという環境を通じて「共に、進む。」を目指してトレーニング・コンディショニングを提供していきます。


ブログは毎週(月)・(水)・(金)の週3回投稿していきますので、ぜひご覧ください。


これからもパーソナルトレーニングジムTrem(トレム)をよろしくお願いいたします!




【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分




trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page