適応力はすごい??
- Daisuke Inoue
- 17 分前
- 読了時間: 4分
こんにちは!
神戸垂水のパーソナルトレーニングジムTrem(トレム)、鍼灸師・トレーナーの金澤です。
Tremのブログにはいくつか種類があります。
トレーニングや体の仕組みに関する 知識の提供
Tremで行う イベントのお知らせ
スタッフが日々の中で感じたことや気づきの コラム
などなどがあるのですが、その裏側には「SEO(検索エンジン最適化)」という仕組みが関わっています。
たとえば Google で「パーソナルジム」と検索すると、検索結果の上位に出てくるサイトがあるかと思いますが
あれは、そのサイトのブログや記事の内容が「多くの人が求めている情報」として検索エンジンに評価されているからなんです。
つまり、ブログは「みなさんが探している情報をどれだけ提供できるか」というゲームのようなものでもあります。
そう考えると、スタッフのちょっとしたつぶやきや日常よりも、知識的で実際に真似しやすい内容の方が必要とされている、というのも事実です。
けど、意外と面白いのが、これはTremだけかもしれませんが、閲覧数だけで見てみると「知識系の記事」が常に一番人気というわけではなく、、
中には当たり外れもあり、スタッフの何気ないつぶやきが案外たくさん読まれていたりします。
「読まれている=SEOに強い」というわけではないのですが、一定の需要があるのは確か。結局のところ、何が正解かはわからないまま、日々ブログを書き続けています😅
SEOを意識するなら知識系が大事だと分かりつつも、今日は“つぶやき”を書いていきたいと思います。
内容は題の通り「人間の適応力」についてですが、
正月・ゴールデンウィーク・お盆など長期休みになると、感じることがあります。
普段のスケジュールがカレンダー通りの方は仕事がお休みになるかと思うのですが、
休みの終盤に差し掛かってくると
「休み足りない」「仕事が憂鬱」などの声を多々聞くことがあります😂
学生のころを思い返してみても、夏休みの宿題を最後に慌ててやって後悔していた記憶があるので、気持ちはよくわかります。
でも、最近ふと思うことがあり、
普段はバリバリ働いている人でも、たった1週間休むだけで脳やカラダが“休みモード”に慣れてしまう。
これこそ「人間の適応力」だと思います。
人はどんな環境にも順応しようとします。
毎日忙しい日々を送っていれば、その生活リズムに慣れていきます。
逆に、急に仕事がなくなり休みモードになると、その生活にまたすぐ慣れてしまう。
人間は「大変なこと」にも「楽なこと」にも、意外とすぐに適応できる生き物。
良くも悪くも“慣れる”のです。
面白いのは、この適応力はトレーニングや健康習慣にも大きく関わってくるという点です。
例えば、運動を始めたばかりのときは「しんどいな」「筋肉痛がつらいな」と思うこともあっても続けていくうちに、カラダはその負荷に慣れ、少しずつラクに動けるようになっていきます。
同じ運動でも「慣れ」によって感じ方が変わるわけです。
逆に、カラダを動かす習慣が途切れると、あっという間に「運動しない状態」に適応してしまいます。
2週間休んだだけでカラダが重く感じたり、やる気が出にくくなったりするのは、その典型です。
だからこそ大切なのは、自分の適応力を“いい方向”に使ってあげること。
「続ける仕組み」を作れば、いつの間にかカラダも心もそれに慣れていきます。
週に一度でも定期的にトレーニングを取り入れる、通勤のときに少し歩く時間を増やす、寝る前にストレッチをする…
そんな小さな習慣でも、積み重ねれば「それが当たり前」になり、カラダはしっかり適応してくれます。
人間の適応力は、時に「仕事に戻るのが憂鬱…」と感じさせるように働くこともありますが、逆に言えば、それだけ柔軟であるということ。
慣れの力をどう使うかで、自分のカラダや心の状態は大きく変わると思います。
休みモードにも、仕事モードにもすぐに慣れてしまう人間の不思議な力。
その力をぜひ、未来の自分のために良い方向へ使っていきましょう。
人間は単純で複雑だなと思います。
【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】
〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F
公式Instagram:https://www.instagram.com/trem_performance/
公式LINE:https://lin.ee/kWAeRBVC
9:00~22:00
JR・山陽 垂水駅から徒歩3分
【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】
〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7
公式Instagram:https://www.instagram.com/trem_bodymake/
公式LINE:https://lin.ee/BDLzC4T
9:00~22:00
山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分