top of page

寒い時に起きる不調と回復方法

こんにちは!パーソナルトレーニングジムTrem明石店トレーナーの中原です。

先週の半ば辺りから急激に気温が下がり、半袖だった服装から一気にパーカーを着るほどの季節になりました。その急激な寒さが原因なのか、寒くなったタイミングでほとんどの方が疲れや肩周り、背中の張りを感じている方が多いようです。


私が担当させて頂いているお客様に身体の調子を聞くと9割の方が「特に変わったことをしていないのに背中と肩が張ってる感じがするんです」と言っていました。


寒くなると、筋肉が硬直して血流が悪くなるため夏よりも筋肉が解れにくくなり、凝りや張りを感じやすくなります。


血流が悪くなると、他にもいくつか影響が出ることがあります。


◻︎寒い時に起きる不調

・消化機能が落ちる

 1つの原因として血流が悪くなることで消化機能が落ちることがあります。その他にも副交感神経の働きが低下するという自律神経の乱れが起きやすくなる原因もあります。食べ物は、副交感神経が優位に働いている時に消化されています。そのため、自律神経が乱れて、ずっと興奮したような状態である交感神経ばかりが働いていると消化に悪影響が出てしまいます。

 自立神経の乱れは痛みなどで感じるわけではないので、気づかない方が多くいます。疲労が抜けにくく、なぜかだる重いなどの症状として現れたりするので、お腹の調子をみて判断するといいと思います。


・便通の不調

上記のように消化機能の低下が引き起こされた場合は食べたものが細かく消化されていないので、そのまま腸に運ばれて腸壁が荒れてしまったり、冷えによって血流が悪くなり、腸の蠕動運動の低下が引き起こされます。それによって便通の不調が起きることもあります。


・むくみ

血流が悪くなることにより、リンパの流れが悪くなります。そうなると、老廃物や余分な水分が溜まってしまうので浮腫みやすくなります。なので、夏でもエアコンの冷えには注意が必要となります。


◻︎寒さによる不調の予防・回復方法


・消化機能の低下の予防と回復

自律神経がなるべく乱れないようにする必要があります。その乱れを整えることで、消化機能の回復はもちろん、自律神経の乱れの予防にもつながります。


〈方法〉

*寒暖差に対応できる服装をする

*交感神経と副交感神経の入れ替わりをつけるために運動をする

*朝に陽を浴びる(散歩でもOK)

*脳を休めるために昼寝を少し入れる

など....


・便通の不調の予防と回復方法

自律神経の乱れを少なくしていくことや、お腹が冷えてしまわないようにしていくことが予防と回復につながります。また、食事面でも工夫することで栄養を体にしっかりと吸収できる状態で回復や悪化を防ぐ事ができます。


〈方法〉

*お腹の冷えない服装をする

*カイロをお腹にはる

*野菜や魚などの出汁を使った温かいスープを飲む

*秋、冬の旬の食材を食べる

*脳を休める(温泉や昼寝など)

*消化に優しいものを食べる

*消化酵素や調整剤を飲む

など....

プロテインスープのリゾット
消化の負担を減らした食事


・むくみの予防と回復方法

寒暖差の大きさで疲労が溜まったり、冷えてしまって血流が悪くならないように過ごすことが大切になります。また、冷えたまま同じ体勢でいるとより血流を悪くしてしまいます。

それを少しでも改善していくことで、予防や回復を促す事ができます。


〈方法〉

*レッグウォーマーをつける

*お風呂上がりのストレッチ

*運動をする

*散歩などの有酸素運動をする

*デスクワーク中にできればボールやマッサージ道具で軽く体をほぐす

など....

ストレッチ 肩こり改善
トレーニングで血流を上げる


◻︎まとめ

寒い時に起きる不調は、症状が出ていたり消化機能のように気づかないところにも隠れていることがあります。その不調は、ほとんど自律神経の乱れが関係しています。自律神経は、寒さや寒暖差以外にも乱れることがあるため、季節の変わり目は通常よりも乱れが大きくさることがあります。つい最近まで、暑くて半袖やノースリーブで過ごしていたのに暖房がいるほどの寒さになってきました。少しでも、身体の不調を減らしていくためにはできるだけ冷えないように対策をしてくことや軽く体を動かし、自律神経を整えていくことが身体の不調の予防や回復に繋げる事ができます。


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)神戸垂水店】

〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町4-21 アメリカ屋ビル2F

9:00~22:00

JR・山陽 垂水駅から徒歩3分


【パーソナルトレーニングジムTrem(トレム)明石店】

〒673-0035 兵庫県明石市南貴崎町1-7

9:00~22:00

山陽 林崎松江海岸駅から徒歩5分


【電話】078ー707ー3111

trem_logo_240401_tagline_lockup_jp_bl.jpg
bottom of page